「元気のでる家」を支える、SHSの外断熱工法
SHSってなあに?
SHSはスタイロ・ハウス・システムの略で、外断熱工法の一つです。高性能断熱材のスタイロフォームで家の外側からまるごとすっぽり包み込みます。気密や断熱がしっかりとしたSHSの家は、外からの影響を受けにくく快適で長持ち。SHS会の会員である菅野建設が、からだにも、こころにもやさしいSHS工法で「元気のでる家」をつくります。
「結露」から家を守る、SHS外断熱工法
結露とはご存知の通り、水蒸気が気温の低下で水滴となって現れる現象。夏の暑い日に、水の入ったコップのまわりに水滴がつきますよね?それと同じことが気密や断熱がしっかりしていない家で起きてしまうのです。
特に恐ろしいのが見えない壁の中で起こる結露、内部結露です。内部結露は起きてもすぐにわからないので、住むうちに木材が腐り、カビなどが発生、大切な家も、家族の健康も蝕んでいきます。結露を無くすことが、快適・長持ち、元気のでる家づくりにとって必要不可欠になります。そこで重要なのはやはり気密と断熱。
木造住宅の断熱工法には、構造材の外側から断熱材で覆う「外断熱工法」と、柱や梁などの構造材の間に断熱材を入れる「充填断熱工法」があります。家全体をすっぽりと包みこむ外断熱工法は充填断熱工法と比較して、断熱材や気密材の継ぎ目や不連続となる部分が少ないので、高気密で高断熱の家をつくるには最適な工法です。
SHS工法は家全体が最適温度で省エネルギー
SHSの外断熱工法の家は、夏は涼しく、冬は暖かい。冷暖房のエネルギーが少なくすみます。 真冬でも、お日様が射し込む日は、暖房を切っているお宅が多いのです。昔の家は隙間から冷気が来ていたので、ストーブの回りや天井付近だけが暖かかったのですが、外断熱の家では少しの暖房で家全体が暖まります。実際に住んでいる皆さんが言うには、足下が寒くないので裸足での生活が気持ちいいとか。また 熱のロスが少ないため、少ないエネルギーで大きな効果が得られます。
SHS工法は24時間計画換気
人間や調理、浴室、喫煙、建材、家具、家電などから水蒸気やにおい、二酸化炭素、ホルムアルデヒドに代表されるシックハウス原因物質が常に空気中に放散されます。これらの汚染空気を排出し、室内の空気をキレイに保つため住宅には24時間換気が必須となります。しかし、それには高い断熱性と気密性が必要。高断熱・高気密のSHSの家なら、しっかりとした24時間計画換気を行うことができるのです。
スタイロハウスシステムのことを
もっと知りたい方はこちら
スタイロフォームのことを
もっと知りたい方はこちら